トップページ
2015/09/17
銅版印刷(エングレービング)
hamaguchi
ホテルのレターヘッドや高級ブランドのインビテーションなどに使われている銅版印刷(エングレービング)。欧米のブランドショップではエングレービングのコーナーが設けられるほど人気があります。「デザインのひきだし24」にエングレービングの加工が施された実物のカードが綴じこまれています。美しく盛り上がった銅色インキが仄かで繊細なラインを表現しており、上品なティストが伝わってきます。
写真協力:デザインのひきだし編集部
今回、お世話になったのはそちらでも紹介されている中央区 勝どきにある 銅版印刷株式会社 鈴木社長です。
2種類のデザインで制作をお願いしました。
使用する用紙は「コンケラーレイド ブリリアントホワイト 100g/㎡」「モフル ピスタチオ 104.7g/㎡」です。
トップページの画像では、箔押しとの共演をしています。その違いを感じてもらえるでしょうか。
銅版は凹版の一種で、粘り気が強い水溶性インキで刷られます。紙にインキが盛られた状態で乾燥される為、仄かな盛り上がりが生まれます。
版は鈴木社長自らが彫刻刀でエッジを整えるという緻密で繊細な作業を加えて仕上がります。
銅版印刷 株式会社の皆さま、どうもありがとうございました。
お問い合わせ先:銅版印刷 株式会社
〒104-0054 東京都中央区勝どき4-1-12
tel.03-3531-5316
fax.03-3531-5317
Facebookで更新情報をチェック!
Category
- 制作事例 (24)
- イベント (13)
- ノベルティ (10)
- トップページ (8)
- 紙の知識 (8)
- 本 (6)
- 無駄にしない (4)
- 見本帳 (3)
- 海外のペーパーコミュニケーション・ツール (2)
- キャラクター (1)