HOME > BLOG > グランスノーの魅力と活用アイデア 冬の情景を閉じ込めた紙
ヤマトPB品
2025/11/14

グランスノーの魅力と活用アイデア 冬の情景を閉じ込めた紙

sho-kaneko
BLOG

1. グランスノーとは?

「グランスノー」は、未晒(クラフト紙の自然な茶色)と晒(漂白した白色)を漉き合わせた、リバーシブルタイプのクラフト・ファインペーパーです。
その独特な色合いは、初冬のグラウンドに降り始めた雪をイメージして作られました。片面は温かみあるクラフト色、もう片面は雪のような白。二つの表情を一枚に閉じ込めています。



2. リバーシブルならではの表現力

グランスノーは1枚の紙で2つの色を持つため、デザインの自由度が高いのが魅力。

  • パッケージの外側と内側で色を変える
  • 二つ折り加工で表裏の色を同時に見せる
  • 白面をメインにしてクラフト色をアクセントに使う

デザインに奥行きと温かみを加えることができます。

3. 質感と手触り

グランスノーは、クラフト紙ならではのしっかりとした紙腰と、ファインペーパーらしい上質な表面感をあわせ持っています。
手に取ったときの温もりある感触が、ナチュラルな雰囲気をより引き立てます。



4. おすすめ用途

  • パッケージ:自然派ブランドやハンドメイド商品の包材に
  • ショップカード:両面を活かした2トーンデザイン
  • DM・招待状:季節感のある印象的な仕上がりに
  • タグ・値札:商品コンセプトを伝えるナチュラル素材感

5. デザイン活用のヒント

  • 冬や自然をテーマにした作品にマッチ
  • ロゴや文字をクラフト色側に印刷温かく親しみやすい印象
  • 白面に写真やカラー印刷明るくクリアな印象
  • 環境配慮のコンセプトと相性抜群

6. まとめ

グランスノーは、自然の温かみと雪の透明感を一枚に収めたリバーシブルペーパー
未晒×晒のコントラストが、デザインに深みと物語性を与えます。パッケージからカードまで、季節感やナチュラル感を大切にしたい場面で、ぜひ取り入れてみてください。



⇒グランスノーの製品情報はこちら

紙の見本帳をご請求頂けます。

手に取って確かめて頂ける紙の見本帳をご用意しております。
色味や風合い、厚さをじっくり確認頂けます。
紙選びにお役立てください。



Facebookで更新情報をチェック!