無駄にしない
2017/12/05
2017カレンダー、一枚破ったその後は.....
moriyama
今回は昨年1月にアップした2016カレンダー、一枚破ったその後は.....の2017年バージョンをお送りします!
最近は本屋に行かずにインターネットで注文するのが当たり前になってきました。
オンライン注文になくて本屋にあるもの、何だかわかりますか?
本屋では必ずと言っていいくらい「カバーをおつけしますか?」のサービスです。
宅配で送られてくるのは本のみ。
そこで考えたのがヤマトのカレンダー!
本が少々大きかったのでカバーの袖部分が若干の寸足らずですが、ブックカバーに再利用してみました。
おそらく文庫本には最適かも・・。
紙の銘柄はまたまたコンケラーコンツア。
凹凸感が指先に程よくなじみます。
再生紙以外にも紙のリサイクル方法はまだまだありそうですね!
これからも「無駄にしない」紙の利用を考えていきたいと思います。
Facebookで更新情報をチェック!
Category
- 制作事例 (24)
- イベント (13)
- ノベルティ (10)
- トップページ (8)
- 紙の知識 (8)
- 本 (6)
- 無駄にしない (4)
- 見本帳 (3)
- 海外のペーパーコミュニケーション・ツール (2)
- キャラクター (1)