HANAGRAPHIC カレンダー2016
hamaguchi
商品:KEITA KAWASAKI オリジナルカレンダー「Day by day with the EARTH2016」
仕様:横30cmx縦43cm 全14ページ 約250g
使用紙:表紙・本文 ニューエイジ キクY<76.5> 台紙 サンカード+ 640x940<21.5>
加工:オフセット 4色、ホットメルト製本、ミシン目加工
フラワーデザイン:川崎 景太
撮影:中島 清一
グラフィックデザイン:井上 博通(KTION.INC)
企画:KTION.INC(ケーション)
マツの葉に咲くスプレー菊!?自然界では起こりえない組み合わせですが不思議な調和が生まれ、違和感なく私たちは新種の花を観賞できます。
フラワーアーティスト 川崎景太氏の世界観が展開し人気を博すカレンダー「Day by day with the EARTH2016」をご紹介します。
2月はプリムラとナスタチウム
3月は水仙。草花はひとつひとつライティングボードの上に並べられ真上から撮影する独自の手法が用いられ、生花でありながら絵画を鑑賞するように楽しむことができます。
印刷加工においても毎年トライアルを重ねブラッシュアップをしています。2015年度版ではスパイラル製本をホットメルトタイプにして、図柄部分を残しておきたいというユーザーのご要望に応えミシン目加工を施しました。
2016年版でも新たな試みをしています。紙はナチュラルな白さに定評があるニューエイジを使用していますが、5%の黄版の網掛けを全体に施すことで古び感を醸し出しています。花が持つ鮮やかな色合いを損なわずに黄版を乗せるのは、印刷会社も苦心したところです。
2016年、花を身近に感じれば日々の生活も豊かになるでしょう。当カレンダーのお問い合わせはKTION.INC(ケーション)まで!
Facebookで更新情報をチェック!
Category
- 制作事例 (24)
- イベント (13)
- ノベルティ (10)
- トップページ (8)
- 紙の知識 (8)
- 本 (6)
- 無駄にしない (4)
- 見本帳 (3)
- 海外のペーパーコミュニケーション・ツール (2)
- キャラクター (1)